2015.03.23
北マラ完走ご褒美京都旅行①
今朝早く、京都の旅から戻ってきました。
いやぁ、やっぱり京都はいいわぁ…♪
金曜日の夕方フェリーに乗り込み、土曜日の早朝大阪南港へ。
そこから一気に京都へ移動し朝ごはん。
京都で初めて口にしたのが朝マック( ̄Д ̄;)
まぁ早朝ですから仕方ない…。
とりあえずお腹を満たし、ここから怒涛の拝観ラッシュ!!
まずは銀閣寺。 何はなくとも銀閣寺!!
やっぱり銀閣寺のこのシブさはいいなぁ。
…といいながら次は金閣寺。
ここで200円お支払いし、鐘をつかせていただきました。
ゴーーーーーンと鳴り響く(?)私がついた鐘の音。
金閣寺は本当にキンキラキン☆ う~ん、う~ん…。
わたしゃやっぱり銀閣寺派ですな。
それから妙心寺へ。
法堂天井に描かれた雲龍図、これは圧巻!!
見上げる場所によって昇り龍になったり降り龍になったり。
見上げすぎて首が痛いんだけども。
父もこれには大満足だったようで、何回も『すごい!!』を連発。
次は三十三間堂。ここは外せません!!
今まで行った京都の神社仏閣の中で1番好きなところです。
ここだけで1時間、じっくりと。
そして 『迷いの窓』 『悟りの窓』 のある源光庵。
心静かに、自分自身と対話…したかったけれど
頭の中は煩悩だらけ。 迷いではなく欲深いだけなのか?!
この日お世話になる旅館のすぐ近くにある、本能寺。
ええと…、まぁ、こんなものかしら?! という感じ。
気持ちはすでに旅館へあり。
この日の拝観、以上で終了。
チェックインを済ませた後はテクテクと歩いて祇園界隈へ。
お店をひやかしながらお散歩。
鴨川をランニングしてる人を見ると、やっぱり走りたくなっちゃいます。
…続く。

いやぁ、やっぱり京都はいいわぁ…♪
金曜日の夕方フェリーに乗り込み、土曜日の早朝大阪南港へ。
そこから一気に京都へ移動し朝ごはん。
京都で初めて口にしたのが朝マック( ̄Д ̄;)
まぁ早朝ですから仕方ない…。
とりあえずお腹を満たし、ここから怒涛の拝観ラッシュ!!
まずは銀閣寺。 何はなくとも銀閣寺!!
やっぱり銀閣寺のこのシブさはいいなぁ。
…といいながら次は金閣寺。
ここで200円お支払いし、鐘をつかせていただきました。
ゴーーーーーンと鳴り響く(?)私がついた鐘の音。
金閣寺は本当にキンキラキン☆ う~ん、う~ん…。
わたしゃやっぱり銀閣寺派ですな。
それから妙心寺へ。
法堂天井に描かれた雲龍図、これは圧巻!!
見上げる場所によって昇り龍になったり降り龍になったり。
見上げすぎて首が痛いんだけども。
父もこれには大満足だったようで、何回も『すごい!!』を連発。
次は三十三間堂。ここは外せません!!
今まで行った京都の神社仏閣の中で1番好きなところです。
ここだけで1時間、じっくりと。
そして 『迷いの窓』 『悟りの窓』 のある源光庵。
心静かに、自分自身と対話…したかったけれど
頭の中は煩悩だらけ。 迷いではなく欲深いだけなのか?!
この日お世話になる旅館のすぐ近くにある、本能寺。
ええと…、まぁ、こんなものかしら?! という感じ。
気持ちはすでに旅館へあり。
この日の拝観、以上で終了。
チェックインを済ませた後はテクテクと歩いて祇園界隈へ。
お店をひやかしながらお散歩。
鴨川をランニングしてる人を見ると、やっぱり走りたくなっちゃいます。
…続く。

スポンサーサイト
2015.03.20
ビッグなニンジン、いっただっきま~す!!
さてさて。
金曜日、勤務が終わったら一目散に帰宅し、
大荷物抱えて向かいます、京都へ♪♪
そう、北九州マラソン完走のビッグなニンジンでございまする~♪
といいながらも、まだ準備ができていないのはいつもと同じ。
でもですね。

チェックは抜かり無く!!
父と一緒のフェリーでの旅。
久々の京都を満喫してきます!!
金曜日、勤務が終わったら一目散に帰宅し、
大荷物抱えて向かいます、京都へ♪♪
そう、北九州マラソン完走のビッグなニンジンでございまする~♪
といいながらも、まだ準備ができていないのはいつもと同じ。
でもですね。

チェックは抜かり無く!!
父と一緒のフェリーでの旅。
久々の京都を満喫してきます!!
2015.03.18
走る脚をつくってくれた場所。
くすのきカントリーマラソン後。
実家に寄ることにしました。

チャイちゃん、クシャミ直後はこんな顔ですよ、プププ。
両親にはマラソンに出ることも言ってなかったものですから
ビックリするやら喜ぶやら♪♪
裏の山で仕事をしている父を呼びに行くのに

こーんな山道。 まるで登山ですな。
母はスタスタ行くのですよ、恐ろしや…。
で、父と一緒に山道を下ります。

ま、待ってくだされーーーーー!!
一応わたくし、ついさっき10.5㎞走ってきたんですけど。
足、ガクガクなんですけどーーーーー!!
完走と表彰に大喜びした父がお土産に持たせてくれたものは…

米30㎏、しかも2袋!!
父よ、わたしゃ優勝力士かっっ
そんなこんなで丸1日、田舎を満喫しました。
内容的には悔しい走り、でも表彰式に参加でき、嬉しかった。
両親も喜んでくれたので、サイコーの1日。
元気をたくさんチャージできました!!
実家に寄ることにしました。

チャイちゃん、クシャミ直後はこんな顔ですよ、プププ。
両親にはマラソンに出ることも言ってなかったものですから
ビックリするやら喜ぶやら♪♪
裏の山で仕事をしている父を呼びに行くのに

こーんな山道。 まるで登山ですな。
母はスタスタ行くのですよ、恐ろしや…。
で、父と一緒に山道を下ります。

ま、待ってくだされーーーーー!!
一応わたくし、ついさっき10.5㎞走ってきたんですけど。
足、ガクガクなんですけどーーーーー!!
完走と表彰に大喜びした父がお土産に持たせてくれたものは…

米30㎏、しかも2袋!!
父よ、わたしゃ優勝力士かっっ
そんなこんなで丸1日、田舎を満喫しました。
内容的には悔しい走り、でも表彰式に参加でき、嬉しかった。
両親も喜んでくれたので、サイコーの1日。
元気をたくさんチャージできました!!