2012.05.21
前向きな気持ちをありがとう
愛知県から遠路はるばる会いに来て下さった利恵さん。
ブログを通して知り合ったのがご縁で、ゆっくりお会いするのは2008年の9月以来。
その間、新幹線の停車中の数十秒の再会というのもありましたね( ´艸`)
私、先週前半は体調を崩してしまってて、何もプランニングできないまま、
私が知っている博多、天神をご案内するだけになってしまい、
しかもその知っているお店にすら迷ってしまってなかなかたどり着けず(T△T)
利恵さん、段取りが悪く、あまり楽しめなくてごめんなさい…。
本当はもっともっと素敵な街なんですよ、博多は…。
利恵さんが新幹線の改札口にいらっしゃったときに
すっごくふんわりとした、それでいてスッとした雰囲気をまとっていらっしゃったのが
とても印象的でした。
それはきっと、お花の教室の運営をはじめとした色々なことと向き合い、
進んでこられたことの自信と利恵さん自身の芯の強さの表れなのかなと。
ずっとフワフワしっぱなしの私とは大違い。
こんな素敵な方とご縁があって本当に幸せです、私。

利恵さんからいただいた、豆大福のてぬぐいと美濃焼。
茶道を習い始めたことを応援して下さっているお気持ちが嬉しいです。
厳しいご指導となかなか飲み込めない自分に凹みがちなマイナスな気持ちを
優しく見守ってくれるような…。

自宅でお稽古するときには、この日利恵さんと過ごした時間を思いながら。
そして利恵さんから学んだ前向きな気持ちを思いながら。
少しずつ、前に進んでいけるように精進したいと思います。
利恵さん、本当に本当にありがとう!!
これからも…ずっとずっと仲良くしてくださいね♪♪
ブログを通して知り合ったのがご縁で、ゆっくりお会いするのは2008年の9月以来。
その間、新幹線の停車中の数十秒の再会というのもありましたね( ´艸`)
私、先週前半は体調を崩してしまってて、何もプランニングできないまま、
私が知っている博多、天神をご案内するだけになってしまい、
しかもその知っているお店にすら迷ってしまってなかなかたどり着けず(T△T)
利恵さん、段取りが悪く、あまり楽しめなくてごめんなさい…。
本当はもっともっと素敵な街なんですよ、博多は…。
利恵さんが新幹線の改札口にいらっしゃったときに
すっごくふんわりとした、それでいてスッとした雰囲気をまとっていらっしゃったのが
とても印象的でした。
それはきっと、お花の教室の運営をはじめとした色々なことと向き合い、
進んでこられたことの自信と利恵さん自身の芯の強さの表れなのかなと。
ずっとフワフワしっぱなしの私とは大違い。
こんな素敵な方とご縁があって本当に幸せです、私。

利恵さんからいただいた、豆大福のてぬぐいと美濃焼。
茶道を習い始めたことを応援して下さっているお気持ちが嬉しいです。
厳しいご指導となかなか飲み込めない自分に凹みがちなマイナスな気持ちを
優しく見守ってくれるような…。

自宅でお稽古するときには、この日利恵さんと過ごした時間を思いながら。
そして利恵さんから学んだ前向きな気持ちを思いながら。
少しずつ、前に進んでいけるように精進したいと思います。
利恵さん、本当に本当にありがとう!!
これからも…ずっとずっと仲良くしてくださいね♪♪